お年玉は何歳まであげるの?渡す金額はいくら?喪中の時はどうする?

貰って嬉しいお年玉

小さい頃でも嬉しいものですが

大きくなっても貰えるなら、喜んで貰いたいものですよね。

お年玉は何歳まであげるの?のページでは、

何歳からあげるものなのか?

調べて紹介していますが、

逆に、何歳まであげるものなのか?

ということも悩むようですね。

スポンサードリンク

一番多い意見は、

大学生まで

というものでした。

大学を卒業して社会人になれば

自分で働いてお金を稼ぐことができるから

という理由のようです。

それから20歳までという人も多いです。

もう大人だから渡さないということのようです。

それと

学校に通っている間だけ

というものも多いようですが

この場合

方や大学に通っているから22歳まで貰えて

方や高校卒業して就職したから18歳までしか貰えない

という状況になりますよね。

全然関係のない2人だったら問題ありませんが

兄弟や従兄弟のだったりすると、差が出ちゃいますよね。

この辺は渡す側もきちんと考えているとは思いますが。

お年玉は何歳まであげるの?渡す金額はいくら?喪中の時はどうする?

ちなみに、私の場合は高校生まででしたね。

親戚が多いので、毎年イッパイ貰えて喜んでいたんですが、

卒業したらピタッと無くなりました。

当然のことなんでしょうけど

ちょっと寂しかったですね。

ただ、20歳過ぎた頃に、自分では記憶にないほど小さい頃に会った

遠い親戚のオジサンの所にお正月に行くことがありまして

大きくなったなぁ

なんて言いながら、1万円貰えた時は、嬉しかったですね。

こういう感じで20歳過ぎても貰っている人もいるようですし、

お年玉は何歳まであげるもの!!

なんて決まりもありませんから、渡す方の気持ちですよね。

知り合いの話だと、20代後半の人ですが

おばあちゃんの所に行くと未だにお年玉をくれるようです。

孫はいつまでたっても可愛いなんて言いますからね。

貰えない人からすると羨ましい話ですが。

お年玉の相場

お年玉の渡す金額は

幼稚園&保育園は500円~2000円

小学生低学年は1000円~3000円

小学生高学年は2000円~3000円

中学生は3000円~5000円

高校生は5000円

大学生は5000円~10000円

というのが、相場のようです。

お年玉は何歳まであげるの?渡す金額はいくら?喪中の時はどうする?

小さい頃は、それほど高くはないんですが

大きくなればなるほど

渡す方の負担は大きくなってしまいますね。

これが一人だけにあげるようなら、まだ良いかもしれませんけど

子だくさんで、親戚も多かったりしたら

確実に家計に影響を与えてしまいそうです。

お年玉をあげるのは、自分の子供だけで親戚や友人の子にはあげない

という意見もありますが、

私の場合、散々オジさんオバさんに貰ってきたので

無視するわけにもいきませんし

そういう場合は、困りますね。

あくまで、相場ですから

無理をしない金額をあげればいいのではないでしょうか?

それから、喪中の時は年賀状を出さないというマナーがありますが

お年玉はどうなのか?

気になったんですが、

自分が喪中でも、相手が喪中でも問題はないようです。

子供にとっては

喪中だからお年玉はなしね

と言われても、理解できないかもしれませんからね。

matome

Select-256 お年玉は何歳まであげるという決まりはない

Select-256 金額は無理しない程度で

Select-256 喪中でもお年玉はOK