恵方巻き2014年はどの方角を向くの?知らなかった食べ方の注意点1

こんにちはー。

もうすぐ節分ですね。

鬼は外!福は内!

と豆をまいて、健康で幸せに過ごすために

年の数だけ豆を食べるという習慣がありますが

もう1つ節分に食べると縁起が良いと言われているのが

恵方巻きですね。

今回は、2014年の恵方や食べ方について調べてみました。

スポンサードリンク

そもそも恵方というのは

福徳を司っている歳徳神(としとくじん)神様がいる方角

のことを言います。

その神様がいる方角を向きながら、

恵方巻きを食べると願いが叶うなんて言われています。

今年はどの方角を向けばいいのか?

と言いますと

2014年の恵方は東北東になります。

正確に言うと

東北東やや右

このやや右って、なんかややこしいですよね。

あまり右を向きすぎてもダメなんでしょうし

ややって微妙な表現ですね。

私の場合は、そこまでこだわりませんから

東北東はだいたいこっちだな

くらいの気持ちで、済ませちゃいますけど。

きちんと測って、方角を決めたい

という方は方位磁石を用意してやらないとダメですかね。

恵方巻き2014年はどの方角を向くの?知らなかった食べ方の注意点2

恵方巻きの食べ方の注意点

そんな恵方巻きの食べ方ですが

その年の恵方である方角を向いて食べる

ただそれだけと思っていたんですが

注意事項があるのを知っていました。

恵方巻きを一人1本用意して

縁を切ることのないように、まるごとガブリです。

食べづらいからと、くれぐれも包丁で小さくしないように。

それから、願い事を頭で考えながら食べるわけですが

途中で話をしてはいけないんですね。

話をすることで運が逃げてしまうので、黙々と食べなければいけないんです。

これは全く知りませんでした。

一人で食べるような時は

いくらでも黙々食べれますけど

誰か人がいて一緒に食べるような時は

何か話をしながら食べてしまっていましたね。

どうりで願い事が叶わない訳です。

今年は、一人で東北東を向いて

ちょっとだけ右向いて

目を閉じながら無言で願い事を思い浮かべて

おいしく頂こうと思います。

豆まき派VS恵方巻き派

恵方巻き2014年はどの方角を向くの?知らなかった食べ方の注意点3

最近では豆まきはしないけれど

恵方巻きは食べるようにしている

という人も増えてきているようです。

その一番の理由は

豆まきした後の、片付けが大変!

私も以前、実家にいた時に

親戚の子供がちょうど遊びに来て

鬼のお面を被らされ、鬼退治をされたことがあるんですが

相手は小学1~2年生の頃だと思いますので

何も考えずに豆をまき散らしていました。

恵方巻き2014年はどの方角を向くの?知らなかった食べ方の注意点4

その時は、意外と楽しくて、鬼役に徹していたんですが

終わった後が、さぁ大変!!

親戚が帰った後に、母親と一緒に掃除をさせられた経験があります。

小さい豆ですから、片付けるが一苦労。

終わった後からでも

何でこんなところにあるんだ?

と思うようなところから豆が出てきたり。

節分後の数週間は、豆を拾っては捨て・・・

を繰り返してましたね。

あの面倒くささに比べれば

恵方巻きは散らかることはないですからね。

最近の奥様方には、そちらの方が人気があるようです。

ワッフルの恵方巻きなんてものもあるようで

人気のようですね。

お寿司が苦手!

というようなお子さんでも、おいしいワッフルなら

かぶりついちゃうかもしれませんね。

matome

Select-256 2014年の恵方は東北東やや右

Select-256 食べ方は無言で黙々食べる

Select-256 掃除が大変だから豆まきをしない人が増えてきている