chti043-s

知り合いが痛風になったそうで。

ビール好きなのに飲めない

なんて嘆いていました。

ただ痛風というのは聞いたことはあるんですけど、

実際にどんな病気なのか知らなかったんですね。

ちょっと気になったので調べてみました。

スポンサードリンク

痛風とは、血中尿酸値が高い状態が続くことで発症する病気で、

足の親指の付け根に激痛が走る特徴があって、

風が吹いても痛いという例えから、その名が付けられました。

贅沢病と言われることもあり、

食べ過ぎ・飲み過ぎなど栄養価の高い食事をしている人に発症しやすいようです。

昔と違って現代では、いろいろ好きなものを食べることができるようになっているので、

誰でも痛風発症の可能性がある時代となっています。

痛風の原因って?

痛風の原因と言われているのは、尿酸でその尿酸の材料となるのがプリン体です。

ビールはプリン体が多い飲み物ですから、

控えないといけないのは当然なんですが、

ビールを飲まないから痛風にならないということではありません。

食べ物でも大豆やレバー、モツ、魚卵、エビなどたくさんの食品にもプリン体は含まれています。

じゃあ、プリン体を含む食事を取らなければ良いのか?

というと、そうでもないんです。

プリン体というのは、DNAの構成物質で人体にとって必要なもので、

摂取しないとしても体内で生成されるものなんです。

私も勘違いしていましたが、プリン体というものが悪いものではないんですね。

プリン体の老廃物である尿酸が良くないんですね。

人体に形成上、プリン体をなくすことは不可能ですから、いかに尿酸の排出をスムーズにするかが重要なようです。

暴飲暴食など食生活を気を付けるのは当然のことですが、

生活習慣全般を改善させていかないといけないんですね。

定期的に健康診断を受けて「自分の尿酸値を把握する」という事も重要なことになります。

糖尿病や高血圧、肥満と言われると馴染の病気かもしれませんが、

痛風というと一部の人しかならない病気という印象があるかもしれません。

そういう私もビールなどアルコールはほぼ飲まないので、

自分とは無関係に思っていましたが、誰にでも発症する可能性はあるんですね。

ビールを飲まないから痛風なんてならないよ
なんて勝手に思っていました。

運動不足や過度のストレスが原因と言われると、

私も当てはまってしまうので、注意していかないといけませんね。
運動してないし、ストレスだらけの生活を送っていますから。

一度なってしまうと、完治するのが難しいものなので、絶対になりたくはありません。

痛風はプリン体が原因ではなくて尿酸値が問題だ

ということを知ることができて良かったです。